志高塾

志高塾について
志高塾の教え方
オンライン授業
読み聞かせクラス
卒業生の声
志高く
志同く
採用情報
お知らせ
お知らせ

2025.06.30「卒業生の声」に込めた代表の想い

 以下は、志高塾のトップページに掲載されているコンテンツ「受験専門塾ではない、とはどういうことか。」の冒頭です。

 志高塾は受験専門塾ではありません。これまでもそれを訴えてきましたし、今後もそのスタンスは不変です。その結果「志高塾は、受験に力を入れない」と誤解されてきました。世の中の塾は「将来のための塾」もしくは「受験のための塾」といったように二極化しています。受験にすら役立たない将来に役立つ力とは一体どのようなものなのでしょうか。また、受験のための力は本当に受験に役立つのでしょうか。

「ホームページに合格体験談を載せませんか」と勧められるたびに迷うことなく断ってきました。それは、我々が受験専門塾ではないこと、合格に少なからず貢献していたとしても国語を教えているだけに過ぎないこと、という主に2つの理由によっていました。それに加えて、生徒たちを「客寄せパンダ」として利用するような心地悪さもありました。
2025年に入り、志高塾の教育の質を上げるための改革を行うべく動き始めました。その一環として、「合格体験談」を含め、これまで断固としてやってこなかったことの是非を一つずつ問い直していきました。そして、「合格体験談」に対して出した答えはやはり「非」でした。しかし、今回はそこで思考を止めなかったことで「卒業生の声」にたどり着きました。その決断をして良かった、と今、心から思います。
 この1カ月ほどで、10人前後の卒業生に「HPに『卒業生の声』を載せることにしたので、顔出し名前出しで200字ほどの文章を書いて欲しい」とお願いしたところ、全員が即座に承諾してくれました。そのことに喜びを感じ、実際に送られてきた文章がそれを増幅してくれています。彼らが生徒であった頃、「どこかで聞いたことをただまとめただけのきれいな文章を書こうとするな」、「作文というのは自分の頭の中にあることを素直に表現することだ」と指導してきました。それにもかかわらず、彼らは「卒業生の声」の目的を理解した上で、少なくとも2、3割増しで志高塾のことをそれぞれの言葉で飾ってくれています。それゆえ、初めて志高塾のホームページを訪れた方にはその分を差し引いて読んでいただかなくてはいけないのですが、私自身は彼らのそのような気遣いにも成長を見て取り、幸せな気分に浸れています。
 私は、「将来」と「受験」の境界線を大学受験のところに引いています。大学生になってから、社会に出てから、それぞれがそれぞれの持っているものを最大限生かしながら自分らしく生きていく上で、志高塾で学んだことが役に立ったとき、彼らの将来を明るくすることに少しは貢献できたことになります。問い合わせを受ける際に、「入塾テストはありますか?」と尋ねられることがあります。それに対して、「そのようなものはございません。親御様に志高塾の教育方針に共感していただけるかどうかだけが重要です。」というような返答をします。それゆえ、自然といろいろな子供が集まりやすい仕組みになっています。
 個性を花に例えると、変わった形の変わった色をしたものを思い浮かべるかもしれませんが、そうではありません。よくあるような形のよくあるような色をしていても、見る者が目を凝らせばその花、要はその子らしい部分に気付けるのです。「得意を伸ばすか苦手を克服するか」という問いがあります。実際はどちらかを選ぶわけではなく、それをどのような割合で混ぜ合わせるかということになるのですが、私の中にあるのは「得意を伸ばすのを阻んでいる苦手は克服する」という考えです。そうすれば自ずと、その子らしさはその子らしい輝きを放ちます。「卒業生の声」を通して、志高塾らしさを感じていただければ幸いですし、今、通っている生徒たちが「いつかあそこに載りたい」となることを期待しています。そして、私自身、「卒業生の声」が少しずつ彩を増していくことを楽しみにしています。
 繰り返しになりますが、「卒業生の声」を載せる決断をして良かった、と今、心から思います。

2025.04.082025年度 大学・高校進学先一覧

高校3年生、浪人生の進学先
大阪医科薬科大学薬学部, 九州工業大学工学部, 
近畿大学商学部, 甲南女子大学看護リハビリテーション学部,
東京理科大学理学部第二部

中学3年生の進学先(受験)
兵庫県立西宮, 兵庫県立西宮南,西宮市立西宮東,
大阪府立春日丘, 大阪府立北野, 大阪府立三島,
同志社, 箕面自由学園, 履正社, 立命館宇治

中学3年生の進学先(内部進学)
関西大学, 金蘭千里, 甲南女子, 同志社女子, 報徳学園, 洛星, 立命館

2025.02.062025年度 6年生進学先一覧

6年生23名の進学先(西北10名、豊中9名、高槻4名)

大阪教育大学附属池田(内部進学);1名 開明;1名 関西大学北陽;1名 関西学院千里国際;1名
金蘭千里;1名 甲南女子;1名 三田学園;1名 同志社;1名 仁川学院;1名(内部進学) 
雲雀丘学園;1名(内部進学) マリストブラザーズ(内部進学);1名 百合学院;1名 
洛南高等学校附属;1名 立命館;2名(内部進学) 六甲学院;1名 公立;7名  

2008~2025年度累計
灘;受験者12名中8名合格
甲陽学院;受験者23名中17名合格

※1 進学先ですので、重複はありません。
※2 受験専門塾ではないため、受験をしていない6年生の生徒もいます。

2024.04.282024年度 大学・高校進学先一覧

これまでは中学校の進学先だけでしたが、今回から大学、高校もお伝えして行きます。

高校3年生の進学先
京都大学工学部,岡山大学医学部,大阪公立大学経済学部,奈良県立医科大学
立命館大学経営学部,同志社大学法学部

中学3年生の進学先(受験)
兵庫県立宝塚北,兵庫県立西宮,神戸市立六甲アイランド,大阪府立池田,大阪府立豊島
立命館宇治,関西第一,興国

中学3年生の進学先(内部進学)
六甲学院,高槻,明星,甲南女子,神戸海星女子学院,白陵,武庫川女子,小林聖心,
開明,大阪教育大学附属池田

2024.01.292024年度 6年生進学先一覧

6年生20名の進学先(西北12名、豊中7名、高槻1名)

関西学院中学部(内部進学);1名 神戸海星女子学院;1名 神戸女学院;1名 甲陽学院;1名 
親和;1名 水都国際;1名 清風;1名 滝川;1名 同志社女子;2名 灘;1名 
マリストブラザーズ(内部進学);1名 公立;8名

2008~2024年度累計
灘;受験者11名中8名合格
甲陽学院;受験者23名中17名合格

※1 進学先ですので、重複はありません。
※2 受験専門塾ではないため、受験をしていない6年生の生徒もいます。

2023.09.26西宮北口校 体験授業再開のお知らせ

小2から高3までのすべて学年を対象に通常通り再開いたします。

興味を持っていただいた方は、お手数ですがHP上のお問い合わせフォームから
ご連絡いただきますようお願いいたします。

2023.08.148月15日(火)休校のお知らせ

台風7号の接近に伴い、明日8月15日(火)は全校休校とさせていただきます

2023.05.09西宮北口校 生徒受け入れ停止のお知らせ

定員に達したため、生徒の受け入れを一時的に停止します。

上記のことをご理解いただいた上で興味を持っていただいた方は、お手数ですがHP上の
お問い合わせフォームからご連絡いただきますようお願いいたします。
連絡をいただいた順に再開後日時を設定して体験授業を行います。

2023.01.272023年度 6年生進学先一覧

6年生21名の進学先(西北9名、豊中12名、高槻0名)

大阪教育大学附属池田(内部進学);2名 岡山;1名 関西大学中等部(内部進学);1名
甲陽学院;1名 三田学園;1名 成城;1名 同志社;1名 仁川学院;1名 西大和学園;1名 
初芝立命館;1名 六甲学院;5名 公立;5名

2008年度~2023年度累計
灘;受験者10名中7名合格
甲陽学院;受験者21名中16名合格

※1 進学先ですので、重複はありません
※2 受験専門塾ではないため、受験をしていない6年生の生徒もいます

2022.07.18西宮北口校 現5年生の受け入れ一時停止のお知らせ

定員に達したため、現5年生の体験授業の受付を一時的に停止します。
再開は、その学年の中学受験が終わる2024年2月を予定しています。

PAGE TOP